【アルトワークス】電源の心配不要!ソーラー&走行充電器取付!!

イルミスタの長です
こんにちは!!
イルミスタの長です。

前回はS700Vアトレーに遮熱断熱加工を施工した様子をお届けいたしました。
内容濃いめでお届けしておりますので、暑さ対策が気になる方はぜひご覧ください。
↓前回の記事はこちら↓
【遮熱断熱加工】持込OK!?メタルシートと制振材で暑さ対策!!
今回はまたソーラーパネルに戻ります。笑

今回はクルマが面白い!!
それがこちら↓↓

アルト01
「スズキ アルトワークス」

この車にソーラー&走行充電器+αを取付けていきます!
どんなことになるのか楽しみ過ぎますね!!

持ち込みアイテム
取り付けのメインはこの2つ。
部品はお客様にご準備いただきました。

Jackery SolarSaga 100 Prime
【ソーラーパネル】Jackery SolarSaga 100 Prime(キャリア固定)

BLUETTI Charger 1
【走行充電器】BLUETTI Charger 1

+αは…↓↓

電気の源さん1
「電気の源さん」

今回の作業でイッキに車中泊超快適仕様になってしまいそうですね!!

電気の源さん2
知らない方も多いかと思いますのでちょっとだけ説明しますと…

車のエンジンが掛かっていない状態(掛けられない環境)でも
ポータブル電源から車のナビが使えてしまうという便利アイテムです!

また、イルミスタのダウンライトキットにも電源供給できてしまいます!!
車中泊専用の電源供給ケーブル…それが「電気の源さん」です。

ま、細かい話はこの辺にして…気になる仕上がりがこちら↓↓

完成1
違和感無し。

いや、むしろカッコイイ。

完成2
スタイリッシュなソーラーパネルはこのJackery SolarSaga 100 Primeの
右に出るものはいないですね。

斜めカットのテーパー形状のフレームに四隅のラウンド加工。
エアロソーラーとでも呼んでおこうか。笑

完成3
モノトーンで統一されたカスタムにしっかり馴染んでます。
スポーティーとアウトドアの融合が完成しました!

ソーラー&走行充電で連泊しても電源の心配は不要。
これは次の車中泊が楽しみですね!!

撮影にご協力いただきましたユーザー様、誠にありがとうございました。

気になる事がありましたらお気軽に下記よりお問い合わせください♪
これからも日々の作業をご紹介させていただきますのでお楽しみに~。
■ソーラー/サブバッテリーシステムの詳細ページはこちら