【最新】N-VAN e:にルーフ(天井)遮熱断熱加工を実施!!

【最新】N-VAN e:にルーフ(天井)遮熱断熱加工を実施!!
イルミスタの長です
こんにちは!!
イルミスタの長です。

前回は人気のアンビエントライトセットの施工事例をお届けしましたが…

↓前回の記事はこちら↓
イルミスタオリジナル「アンビエントライトセット」を40アルファードに!!

やはりこちらも負けてない!
暑さ対策の定番!!遮熱断熱加工の施工事例をお届けします。
依頼した場合の仕上イメージやDIYにチャレンジする方の参考になれば幸いです。

N-VAN e:01
今回の車両はこちら↑のN-VAN…

N-VAN e:02
「e:」(イー)!!
N-VANのEV車は初施工。
施工箇所はルーフのみなので特に変わりはないと思いますけどね!
たぶん…。笑

N-VAN e:03
車内を覗いてみると…
既に各所カスタム済みのご様子。

N-VAN e:04
サラッと天井を剥がしますが、やはり通常のN-VANと同じでしたね!笑

N-VAN e:05
こちらのお客様も制振材アリをご希望ですのでしっかり圧着していきます。

ちなみに…この制振材の使用量ですが、イルミスタで販売している
「ベーシック制振材」約10枚分です。
割としっかり目に貼っていますが、DIYされる方は参考にしてみてください。
N-VAN e:06
画像左側、ルーフ最前部付近ですが…

N-VAN e:07
一部施工しにくい所があります。
もちろんここにも長い工具類を駆使し圧着していきます。

もしDIYされる方は、パネルの端部で手などを切らないようにご注意ください!!

N-VAN e:08
最悪制振材は施工しないにしても、メタルシートは頑張って施工しておくことをおススメいたします!!
鉄板が剥き出しの部分が多くなればその分効果も減少しますからね。

N-VAN e:09
固定はいつもの「エースクロス 011 アルミ」!!
この施工量であれば1個ご準備いただければOKです。
N-VAN e:10
仕上がりはこのような感じです。

今回のメタルシート使用量は約4m。
カット販売で購入する場合は3m単位なので、合計6mご準備いただけると
安心して作業できるはずです。
余ったメタルシートは、別の箇所への施工はもちろんですが、
ご家庭のエアコン室外機など色々な所へ活用していただけます!!
安心して多めにご購入下さい。笑
今回はN-VAN e:にルーフ遮熱断熱加工を行った様子をご紹介しました。
ご依頼及び撮影にご協力いただきましたユーザー様、
誠にありがとうございました。

施工に関するお問い合わせは下記バナーよりお気軽にご連絡くださいませ♪

■遮熱 / 断熱加工の詳細ページはこちら